やまてつBLOG

生活する上でお得な情報や、健康に関することなど、幅広くみなさんにお届けできるように心がけます。

スマホ老眼とは? その原因や対策について

あなたはスマホ老眼という言葉をご存知でしょうか?

老眼というくらいですから高齢になってからのことをイメージしがちですが、実はスマホ老眼って若い年齢層の人たちに多い目の症状のことなんです。

今回はそんなスマホ老眼について詳しくまとめてみましたので、さっそくご覧ください。

f:id:freedeas:20191028102609j:plain

スマホ老眼って?

若者たちを始め、非常に多くの方がスマホを使うようになってきた現代社会ですが、それと同時に、スマホを使うことで目の不調を訴える人も同時に急増しています。

長時間や長期にかけてのスマホ使用により、「近くのものなのにピントが合わない」・「文字を離さないと見えない」・「近くのものがボヤける」などといった、まるで老眼の症状のようなものが出ることを、スマホ老眼」と呼びます。

スマホ老眼の原因とは?

遠くの景色などを見ることと違って、スマホを見る時は目の水晶体を膨らませ続けることになります。

この水晶体が長時間膨らみ続けると、目の疲れに直結し、ピントがスマホとの距離で調整されてしまって急に戻らなくなるといったことが起こります。

言わば、目の調整力」が下がるというわけです。

また、パソコンなども目に良いとは言えませんが、スマホの方がより目に近い距離で画面を凝視することになることや、使い勝手がよく、日ごろ携帯していることがほとんどなので、時間があればつい見てしまうといったことが多いため、パソコンよりも重要視されています。

ただし、スマホを持っている人の中にも、スマホ老眼にならない人もいます。

スマホ老眼になりやすい人の特徴としては、

・毎日長時間スマホを使用する

・就寝時に布団の中でも使用してから寝る癖がある

・時間があればスマホを開いてしまう

・ゲームなど、つい熱中してしまうアプリを毎日スマホでする

などがあげられます。

上記の項目により多く当てはまる方は、1日のスマホの使用時間を短縮することや、目を休めてあげるなどの工夫や注意が必要です。

スマホ老眼が及ぼす悪影響は?

そんな、一種の現代病とも言えるスマホ老眼ですが、放って置くとどのような悪影響があるのでしょうか?

①目の充血や乾燥が目立つようになる

第一段階として、充血や目の乾きなどといった症状があげられます。

目の乾きとはドライアイのことですね。

ドライアイになると、正常な方には眩しくない一般的な度合いの光りさえも眩しく感じてしまったり、目の奥に痛みを感じることも。

f:id:freedeas:20191028102634j:plain

②自律神経や睡眠障害が起こる

スマホの長時間使用は、目だけに影響があるわけではありません。

長時間スマホを使用するということは、すなわち脳内もフル回転している時間が続くわけですので、自律神経が崩れたり、脳の興奮が収まらずに睡眠障害を招くことも。

③頭痛・かたこりなどの首回りの異変

基本的に、スマホを見る時は目線が下になる体勢でスマホを操作しますよね?

この体勢が長時間、長期間続くと、肩こりから始まり、頭痛が頻繁に起こる原因にもなります。

頭痛が常習化すると、ストレスなども溜まりやすくなるため、ストレスによる頭痛も同時に起こる可能性があり、身体に常に負担をかけることに。

スマホ老眼にならないための対策は?

まず、スマホ老眼にならないための対策として、以下のことに注意しましょう。

①長時間の使用は避ける

長時間のスマホ使用は、目にも身体にも負担をかけます。

1日の使用時間の目安としては、1日2時間をきるようにしましょう。

そしてなるべく休憩を入れてください。

②スマホと自分との距離をあける

スマホはパソコンやタブレットなどとは違って小さいため、つい目との距離が近くなりがちです。

しかし、出来ることならば可能な限り目から離して使用するようにしましょう。

③スマホの照明を調整しよう

スマホには、設定の中に「画面表示と明るさ」という項目があります。

この画面の照明は明るければ明るいほど目によくありません。

ただし、暗くしすぎてよーく見ないと文字がわからないほどにしてしまうことも、逆に目によくありませんので、丁度よい照明設定にしてみて下さい。

理想としては標準の明るさより気持ち少しだけ暗い程度が良いですよ。

もしスマホ老眼になってしまったら?

そして、もしも現段階ですでにスマホ老眼になってしまっている場合は、とにかく目に優しいことをしてあげましょう。

例えば・・・

①目の血行を良くする

蒸しタオルで目を温めたり、市販などで売られている温かいアイマスクなどを就寝時に利用するなどして、1日の目の疲れを癒しましょう。

②食生活の改善

目に良いとされている食べ物を多く摂取しましょう。

おススメなのは「抗酸化作用」のある食べ物です。

f:id:freedeas:20191028102736j:plain

・にんじん
・キウイ
・アボカド
・ほうれん草
・ブロッコリー
・ビルベリー

これらの食材は非常に目に良い食材となっていますので、是非、日々の食生活に取り込んでみて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

スマホ老眼はスマホの使用方法の工夫一つで未然に防ぐことが出来ますし、食生活の中に上記の食材を取り入れて意識することでも大きく変わってきます。

暗い場所や近距離での使用や長時間のスマホ使用は避けて、日々の食生活に組み込みやすい食材から気軽に摂取し始めてみるなど、目が疲れたと感じたら休息を取る、目を温めて血行を良くする、などなど、簡単に出来ることから始めていってみましょう!